難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 池袋校

「高三からでは間に合わない!」最難関大学合格のために高一から始めるべき理由

更新日 : 2025年3月9日

「高三から本気を出せば間に合う」

「部活が忙しいし、高一・高二のうちはそこそこやればいい」

こう考えている人は、すでに受験で不利なスタートを切っています。

特に、東大・京大・医学部・早慶レベルを目指すなら、高一からの準備が絶対に必要。

なぜなら、高三から本気を出しても合格するのは、ごく一部の天才だけだからです。

実際、東大に合格する人たちは、どのように勉強しているのか?

東大合格者数40年連続全国1位の開成高校の生徒たちは、なぜ毎年150人以上も東大に合格できるのか?

今回は、**「高三からでは遅い理由」と「高一からの勉強法」**について徹底解説します。

現論会は高三生限定ではありません!高一から受験対策が可能

「この塾は高三からですか?」というお問い合わせをいただくことがありますが、現論会は中学生から高卒生まで受け入れています。

池袋校には、新中三〜新高卒1年目の生徒が在籍し、最も多いのは新中三です。

つまり、すでに中学生の段階で受験を見据えた学習を始めている生徒が多いということ。

それなのに、「まだ高一だから大丈夫」と余裕をかましていて、本当に最難関大学に合格できると思いますか?

【事実】高三からの勉強では、最難関大学に間に合わない

✅ 東大・京大・医学部合格者の約7割は、高一から受験勉強をスタート

✅ 早慶合格者の半数以上が、高二の時点で英語・数学の基礎を完成

✅ 高三から本格的に勉強を始めた受験生の合格率は大幅に低下

「高三の1年間、死ぬ気で頑張れば大丈夫」

…そう思っていたら、確実に落ちます。

なぜ開成高校の生徒は東大に合格できるのか?

開成高校は、東大合格者数40年連続全国1位を誇ります。

彼らが毎年150人以上も東大に合格する理由は、「高三になってから頑張る」のではなく、「高一から受験を見据えている」から。

開成高校の学習スケジュール

✅ 高一終了時点で数Ⅲ・古文・漢文まで履修済み

✅ 高二で東大過去問に取り組み始める生徒もいる

✅ 高三は「演習中心」で応用力を鍛える

つまり、彼らの「受験勉強」は高三からではなく、高一の時点で始まっているのです。

開成生が実践する「東大合格のための3つの戦略」

① 高一の時点で「受験モード」に入っている

一般的な高校生が「まだ受験は先の話」と考えている高一の時点で、開成生はすでに東大を意識した学習を進めています。

✅ 英単語・文法・長文読解は高一で固める

✅ 数学は高一で数ⅡBを終え、高二で数Ⅲへ

✅ 国語・社会も定期テスト対策ではなく入試レベルを意識

つまり、「高三から本気を出せばいい」という考え方は、最初から存在しない。

② 高三になってから基礎をやる時間はない

「高三から本気出せばいい」と思っている人ほど、高三になってこう言います。

「やばい…基礎ができてない…」

開成の生徒たちは、高三で基礎を復習することはほぼありません。

なぜなら、基礎は高一・高二のうちに完璧に仕上げているから。

③ 圧倒的な「演習量」と「分析力」

✅ 東大の過去問は高二から取り組む生徒もいる

✅ 間違えた問題は「なぜ解けなかったのか」を徹底分析

✅ 「考え抜く力」を鍛えるため、問題の解法を複数パターン考える

つまり、ただの「暗記」ではなく、「思考力を鍛える学習」が徹底されているのです。

開成生の勉強法をマネすれば、東大合格に近づける

✅ 高一のうちに英単語・数学の基礎を完成

✅ 高二で応用問題に取り組み、入試レベルの思考力を鍛える

✅ 高三は過去問演習を中心に、本番で戦える実力をつける

これが、東大合格への最短ルート。

「高三からでも間に合う」と思っている人は、今すぐ考えを改めるべきです。

【まとめ】開成生に学ぶ「高一からの受験勉強」の重要性

開成高校の生徒が東大に合格する最大の理由は、高一の時点ですでに受験勉強を始めているから。

彼らは

✅ 「高三から」ではなく「高一から」受験を意識

✅ 基礎を徹底し、高三は演習に集中

✅ 圧倒的な演習量と分析力で「考える力」を鍛える

だからこそ、毎年150人以上が東大に合格しているのです。

「まだ高一だから…」なんて思っている暇はありません。

東大・京大・医学部・早慶を目指すなら、高一からの準備が必須。

あなたは「高三からで間に合わなかった」と後悔する受験生になりますか?

それとも、今すぐ行動を起こして「合格する受験生」になりますか?

現論会では、開成生と同じレベルの受験戦略を学べる環境を提供しています。

「何から始めればいいかわからない」「受験勉強を本気でスタートしたい」という方は、ぜひご相談ください!

📢 無料相談受付中!

詳細はこちら👉 https://genronkai.com/ikebukuro/

#現論会 #池袋校 #難関大受験 #東大受験 #高一勉強

一覧に戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求