難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 市ヶ谷校

現論会市ヶ谷校ってどんな塾?

更新日 : 2025年6月18日

教室長挨拶

こんにちは!現論会市ヶ谷校の教室長を務めている千葉唯信です!私自身、高校1年生から高校3年生にかけて現論会に通いました。生徒として3年間と大学入学後、コーチとして3年間の計6年にわたって現論会に関わってまいりました。

このブログでは、市ヶ谷校でのコーチングでどのようなことをやっているのか、現論会が掲げているコーチングについて紹介していきたいと考えています!

また、受験に向けてのアドバイスや各科目の勉強方法についても発信していきます!

現論会市ヶ谷校の特徴

志望校合格から逆算した学習計画の作成

現論会市ヶ谷校の強みは学習の計画を志望校合格から逆算して作成することです!現在、売られている参考書の数は無数と言っていいほどの量があります。全ての参考書をマスターすることができれば、どこの大学にだって合格できることでしょう。しかし、受験までの時間は限られているため、そんなことはできません。限られた時間でどのように大学に合格するかを考えた際、いかに効率よく学習を進めることができるかが大事になってきます!志望校合格からの逆算によって、必要な学習段階や、取り組むべき参考書、学習ペースが明確になります!

現論会市ヶ谷校では、受験について熟知し、難関大に実際に合格したコーチが皆さんの学習状況に合わせて志望校合格から逆算した学習計画を作成します!

学習日誌を用いた課題の発見

皆さんは学習を始める際、何をするか決めずにその日の気分で学習をしていませんか?なんとなくで学習を進めていると、志望校合格に必要な学習が十分にできない恐れがあります。

そのためには計画を立てて学習を進める必要がありますが、現論会では1日ごとに、何をするかについて学習日誌というツールを用いてコーチング内で計画を立てます。それをもとに実際に学習に取り組んでもらうことで、学習時間の可視化につながり、課題や学習に使える時間を見つけることができます!

自分で課題を見つけることができるだけでなく、コーチが客観的な視点から学習状況を分析し、適切なアドバイスを受けることができます。その上で解決策を生徒自身が考え、よりよい学習法を見つける力をつけることができるよう、コーチングを実施しております!

コーチングを通しての言語化能力の向上

学習計画学習日誌の活用によって出てきた課題をコーチングで言語化していくことによって、課題が明確になり、本質を見つけることができます。言語化を促すために、市ヶ谷校のコーチは生徒への問いかけを大切にしています!言語化の能力は受験に限らず、その先の大学入学後や社会人になっても必要とされるスキルの一つです。

現論会市ヶ谷校では大学受験だけでなく、その先にも生かすことができるスキルを身につけることを重視しています。

整った学習環境の提供

現論会市ヶ谷校の強みはなんといってもその立地です!閑静なオフィス街に位置し、東京都内にありながら騒音が非常に少ない環境です。そのため、集中して学習に取り組んでいただくことが可能です。また、セキュリティー面に関しても市ヶ谷校は現論会の教室で一番といっていいほど質が高く、安心して学習していただくことが可能です!

今後のこのブログの方針

このブログでは、引き続き各教科の学習法のアドバイスや模試の活用方法、受験前のアドバイスなど、多岐にわたる受験に関する情報を提供していきたいと考えております!一般受験に限らず、近年、多くの大学で導入されている検定類を利用した入試方式や推薦入試についても発信いたします!また、普段のコーチングの様子や、教室の紹介などを通して、現論会市ヶ谷校の生徒がどのような学習環境で受験に向けて学習しているのかについてもお伝えできればと思います!

このブログを読んで受験勉強への意識が変わった、モチベーションが上がったと感じてもらうことのできるようなブログにしていきます!

最後に

大学受験は人生の中でも重要なイベントの一つです、良い結果を得るためには自分で考え、行動していく必要があります。志望校合格のためにやるべきことを明確にして、自分で考えることができるようになるためのコーチングを現論会市ヶ谷校では提供しています。

大学受験でいい結果を得たい、自分で考え、行動することのできる人になりたい、このブログを読んでそう思った人は、ぜひ無料受験相談に申し込んでみてください!市ヶ谷校でお待ちしています!

一覧に戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求