難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 広島駅前校

ブログ

ヤル気よりも重要なのは手を動すこと!

更新日 : 2025年1月31日

「ヤル気が出たら勉強する」「モチベーションが上がったら頑張る」——この考え方は、一見もっともらしく聞こえますが、実は大きな落とし穴があります。だいたい「たら・れば」をいう人は伸びません。勉強に限らず仕事でも習い事でも同じ […]

体験コーチング受付中!

更新日 : 2025年1月30日

現論会では体験コーチングを絶賛受付中です。不得意科目を克服したい、勉強習慣を身につけたい、参考書の選び方が分からない、モチベーションが上がらない・・・など大学受験に関する課題やお悩みを解決するチャンスです・どうぞお気軽に […]

超コスパのいい古典文法暗記13選!これだけは覚えよう!

更新日 : 2025年1月30日

~最小の努力で最大の得点を狙う古典文法13選~ 「古典文法を全部覚えろ」と言われると、正直しんどいですよね…。でも、大学入試で確実に点を取るには、全部覚える必要はありません!頻出のものだけ、ピンポイントで完璧に覚えるだけ […]

努力の天才になる方法:難関大学を目指す君へ

更新日 : 2025年1月12日

このブログでは、「努力の天才」と呼ばれる人たちがどのように努力を重ね、成果を出しているのか、その秘訣を解説します。難関大学を目指す高1・高2の君たちにこそ読んでほしい内容です。努力は才能ではなく、仕組みで作れる。今日から […]

受験は戦略!高校一年から始める勝ち組勉強法

更新日 : 2024年12月30日

大学受験は、一つの「戦い」です。この戦いで勝利するために重要なのは「戦略を練る」こと。このブログでは、高校一年生がこれから始めるべき勉強法を「入門」から話していきます。その基盤になるのは「じっくり本質を理解する」ことの重 […]

受験生の親がやってはいけない5つのこと

更新日 : 2024年12月27日

大学受験は子どもにとって人生の大きなターニングポイントです。そのため、保護者としてどのようにサポートすべきか悩む方も多いでしょう。しかし、サポートのつもりが逆効果になる場合もあります。今回は、保護者が大学受験で特に気を付 […]

先輩たちが語る 高1の冬にやってよかったこと・後悔したこと

更新日 : 2024年12月27日

冬休み——それは受験生にとって、大きな差をつけるチャンスの時期です。そして、高1生にとっても例外ではありません。今回は、難関国公立大学を目指した先輩たちが語る「高1の冬にやってよかったこと」と「後悔したこと」を紹介します […]

成績が伸び悩む理由はこれだ!中学時代のやり方のまま大学受験しようとしていませんか?

更新日 : 2024年12月14日

勉強時間の割に成績が伸びない方は、中学時代の「量をこなす」「丸暗記する」だけの勉強法を引きずってはいませんか?大学受験レベルの「本質を重視する」学び方に移行できないことが、成績が伸びない原因になっているかも。詳しく掘り下 […]

勉強法迷子が2浪して難関大合格を勝ち取るまで

更新日 : 2024年12月13日

これは数学が超苦手だったAさんの物語です。 どうしても模試では点がとれない! Aさんはある地方の有名進学高の生徒で、定期テストの総合成績は常に校内トップ10でした。 彼は迷うことなく東大を目指すのですが、どうしても模試で […]

意味間違えて覚えていない?高2までに絶対に押さえたい紛らわしい英単語10ペア

更新日 : 2024年12月13日

高校2年生の冬までに絶対に覚えておきたい、形が似ているけれど意味が異なる英単語を10組ピックアップしました!受験や実生活でも役立つので、ぜひ例文とともにきっちり暗記してみましょう。 1. affect と effect […]

校舎トップに戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求