難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 広島駅前校

ブログ

超おすすめの数学勉強法~ポイントを貯める

更新日 : 2025年5月14日

「数学ってセンスでしょ?」「解法暗記ゲーじゃん」と言う人がいますが、それって本当でしょうか?大学入試の数学で本当に求められているのは、「問題の本質をつかむ力」です。そして、それを身につける一番の方法が――そう、「ポイント […]

「努力は必ず報われる」は大ウソ —— 本当に報われる努力の条件

更新日 : 2025年5月13日

「うちの子、頑張ってるんです」「毎日机に向かってるんですけど、なかなか成績が…」「塾にも通わせてますし、本人も“努力は報われる”って信じてますから」 ——こうした言葉を聞くたびに、私は内心でため息をつきたくなります。 は […]

「9」と「q」が見分けづらい──数学にこそ筆記体が必要だ

更新日 : 2025年5月8日

塾で高校生に数学を教えていると、時折ひどく見苦しいノートに出会う。数字の「9」と、ローマ字の小文字「q」がごちゃごちゃになって、書いた本人ですら時々間違える。しかもそれが、一人や二人の癖ではない。驚くほど多くの生徒が、変 […]

【広島駅徒歩圏】おすすめ大学受験予備校・塾10選|特徴とGoogleマップ付きで徹底解説!

更新日 : 2025年4月8日

大学受験を控えたみなさん、保護者の方々、こんにちは!広島駅から徒歩圏内には、全国展開の大手予備校から、地元密着型の個別指導塾まで、さまざまな受験対策塾・予備校の選択肢があります。今回は、広島駅周辺のおすすめ予備校・塾を1 […]

受験生のメンタルヘルスを支える栄養と睡眠

更新日 : 2025年4月4日

大学受験は長期戦です。プレッシャーやストレスを抱えやすく、メンタルの安定が合否に大きく影響します。そのため、効率的な学習だけでなく、栄養や睡眠の質を高めることがとても重要です。本記事では、受験生のメンタルヘルスを支える栄 […]

2浪の末に東大合格を果たした教室長直伝!浪人生のメンタルヘルス

更新日 : 2025年3月10日

浪人生にとって、勉強の質を高めるためには、メンタルの安定が不可欠です。精神的に不安定な状態が続くと、集中力が落ち、効率的に学習することが難しくなります。私は2年間の浪人生活を経験した中で、メンタルを安定させるためのさまざ […]

数学嫌いを大量生産する「青チャート」~間違いだらけの数学参考書選び

更新日 : 2025年2月25日

高校生の数学離れが深刻です。特に進学校では、成績上位者とそうでない層の差が年々広がっている印象があります。その原因の一つとして、筆者が強く感じているのが、「青チャート信仰」とでも呼ぶべき、ある種の思い込みです。 「数学を […]

合格体験記 〜同志社大学文学部〜

更新日 : 2025年2月15日

M.Oさん(広島女学院高等学校) 私はこの度、同志社大学文学部に合格することができました。現論会にお世話になって本当に良かったと心から思っています。コーチを信じてコーチといっしょに走りきった、この合格をつかむまでの道のり […]

ヤル気よりも重要なのは手を動すこと!

更新日 : 2025年1月31日

「ヤル気が出たら勉強する」「モチベーションが上がったら頑張る」——この考え方は、一見もっともらしく聞こえますが、実は大きな落とし穴があります。だいたい「たら・れば」をいう人は伸びません。勉強に限らず仕事でも習い事でも同じ […]

春の体験コーチング受付中!

更新日 : 2025年1月30日

現論会では春の体験コーチングを絶賛受付中です。不得意科目を克服したい、勉強習慣を身につけたい、参考書の選び方が分からない、モチベーションが上がらない・・・など大学受験に関する課題やお悩みを解決するチャンスです・どうぞお気 […]

校舎トップに戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求