難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 藤沢校

【東大模試、受けっぱなしで終わってませんか?】

更新日 : 2025年8月5日

先週、東大模試が終わりましたね。
受験した皆さん、本当にお疲れさまでした!

さて、突然ですが――
「今回の模試で、目標点数は決めていましたか?」

もし「特に決めてなかった」「なんとなく受けた」という人は、
今回のブログ、ぜひ最後まで読んでください。


点数の“良し悪し”は、目標との乖離で決まる

東大模試の結果を見て、「あ〜全然ダメだった」と落ち込む子がたくさんいます。
でも実は、「何点取れたか」よりも「何点を目標としていたか」の方が大事です。

まだ手をつけていない科目があるなら、0点でもOK。
古典がまだ未着手なら10点でも何も問題ないです。
東大模試って、得点に結びつけるのが本当に難しいんです。
今は「差」を知ること、それが何よりも大切。


模試の結果から“やるべきこと”を逆算しよう

模試は「結果」に目を奪われがちですが、目的は“分析”と“計画”のためのデータ収集です。

  • 自分の弱点はどこ?
  • 合格点に届くには、あと何点必要?
  • どの科目でどのくらい点を伸ばす必要がある?

こうした「差」を数値で捉えて、「じゃあこれから何を・どれくらいやるか」を明確にするのが、模試の本当の使い方です。


どうやって分析・計画すればいいか分からない人へ

「模試をなんとなく受けたけど、このあと何をしたらいいか分からない…」
「そもそも模試の使い方が分からない…」

そんなあなたは、藤沢校の無料相談にぜひ来てください!
模試結果を一緒に見ながら、目標点とのギャップを分析し、
これからの勉強計画を一緒に立てましょう。

📍無料相談のお申込みはこちら
👉 https://genronkai.com/free-consultation/


模試は、落ち込むためじゃない。
合格に向かって、戦略を立てるための“武器”です。

この夏、自分の現在地と行き先を明確にして、一歩ずつ進んでいきましょう。

一覧に戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求