【2025年Excellent Award受賞】
更新日 : 2025年11月3日
2022年、2024年に続き、2025年度も藤沢校がExcellent Awardを受賞しました。

日々の積み重ねが「三度目の受賞」へ
この賞は、現論会の全校舎の中でも特に成果と成長度の高い校舎に贈られるものです。
一時的な結果ではなく、日々の取り組み・指導姿勢・生徒との関係づくりなど、
総合的に見て評価された証でもあります。
2022年の初受賞のとき、藤沢校はまだ開校して間もない時期でした。
「地元で最も成績の伸びる塾にする」という目標を掲げて、
一人ひとりの学習計画を徹底的に作り込み、面談と改善を繰り返してきました。
そして2024年、二度目の受賞。
前年よりも受験生の人数が増え、志望校の幅も広がる中で、
全員が「最後までやり切る」姿勢を貫いた結果でした。
受賞よりも誇りたいのは「全員で戦った一年」
藤沢校が大切にしているのは、合格実績の数ではありません。
どれだけの生徒が「自分の限界を超えたか」。
その一点です。
朝から夜まで自習室で粘った生徒、
最後の一週間で苦手科目を逆転した生徒、
何度も計画を立て直しながら、最後まで信じて努力し続けた生徒。
この一年間、校舎全体が同じ方向を向いて動いていた。
それこそが藤沢校の強さであり、三度目の受賞につながった理由です。
現論会 藤沢校として
私たちは「塾が主役」になるつもりはありません。
主役は、努力を積み重ねていく一人ひとりの生徒です。
藤沢校の使命は、その努力を“本当に結果に結びつける”仕組みを作ること。
その姿勢を崩さず、これからも神奈川で一番結果の出る校舎を目指していきます。
最後に
三度目の受賞は、通過点です。
この結果に甘えず、次の受験生たちとまた新しい一年を積み上げていきます。
藤沢校に関わってくださったすべての生徒・保護者・スタッフの皆さんに心から感謝を。
👉 無料相談はこちら