難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 藤沢校

駿台が合格者数公表を終了へ。現論会藤沢校は「本質」をどう捉えるか

更新日 : 2025年8月25日

2025年8月1日付で報じられたニュースによれば、駿台予備学校は2026年度入試から「大学合格者数の公表」を終了する方針を打ち出しました。

一見、大胆な転換ですが、実は背景に 「合格実績」という数字の形骸化 があります。


合格実績の“数字マジック”

東大の一般選抜合格者が2,997名だった2025年度入試。
にもかかわらず、各大手予備校が発表する「合格者数」を合算すると、その数は実数を大きく超えてしまいます。

要因は簡単で、複数の予備校やサービスを併用している生徒が多いからです。
つまり「合格実績」は誰の成果か、数字上では判別できなくなっているのです。
「数字」「数字」うるさい人ほど、実は論理的な考え方ができていないというのはよくある話です。


本当に大事なのは「数字」か?

現論会藤沢校が重視しているのは、単なる「合格人数」ではありません。

  • 志望校から逆算した一人ひとりの計画
  • 日々の振り返りと原因分析
  • 自らの頭で考え、修正し、成長していく力

数字ではなく、「納得のいく進路決定」 こそが価値だと考えています。


だからこそ「相談」から始めてほしい

受験は「やみくもな時間」でも「数字」でもなく、正しい戦略 がすべてです。
夏に出遅れた人も、秋以降の計画を立て直せば逆転は可能です。

👉 無料受験相談はこちら

「数字では測れない、あなただけの受験戦略」を、今こそ一緒に描きませんか。

一覧に戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求