【夏から考える大学紹介シリーズ:GMARCH編】法政大学の魅力とは
更新日 : 2025年6月8日

現論会千葉駅前校より
法政大学(ほうせいだいがく)は、東京都に本部を置く私立大学で、創立は1880年。長い歴史と多様な学部を持ち、学生の個性と自立を重んじる自由な校風が特徴です。現論会千葉駅前校では、希望に基づく進路指導を行います。
🌟 法政大学の魅力ポイント 🌟
1. 都心にあるキャンパスの立地
- 【市ヶ谷キャンパス】:新宿・飯田橋エリアでアクセス抜群。政治・国際・法学系の中心地。
- 【多摩キャンパス】:自然豊かな環境。経済・社会・現代福祉学部などが所在。
- 【小金井キャンパス】:理系の拠点。最先端の研究施設が整っている。
2. 多様な学部・学問分野
- 法・経済・経営・文学・社会・キャリアデザイン・現代福祉・情報科学・デザイン工学・生命科学など、全15学部。
- 文理融合型の学びや、学部横断型プログラムも充実。
3. 「自由と進歩」の校風
- 反骨精神と社会への関心を重視。
- 学生の自主性を尊重し、多彩なサークル・学生団体が活発。
4. 国際交流が盛ん
- 交換留学・ダブルディグリープログラムなど多数。
- 留学生との交流イベントや、英語で行う授業も多い。
5. 就職に強い!
- 実践的なキャリア支援、インターンシップの紹介が充実。
- 公務員試験や資格試験へのバックアップも手厚い。
6. 歴史ある伝統校
- 明治時代に法学教育機関として創立。
- 卒業生には、政界、法曹界、ビジネス界、文化人など著名人が多数。
