難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 千葉駅前校

ブログ

GMARCH穴場突破法【GMARCH学部難易度ランキング(2025年版)付】

更新日 : 2025年6月21日

GMARCH穴場突破法|偏差値55からでも狙える戦略ルート 「GMARCHはレベルが高すぎる…」「今の自分じゃ無理かも…」 そんなふうに感じている偏差値55前後の高校生でも、“正しい戦い方”を選べば十分に合格可能です。 […]

大学生活のリアル??

更新日 : 2025年6月20日

少し早い話ですが、ここでは「大学生活のリアル」を、表面だけでなく“理想と現実のギャップ”や“実体験ベースの傾向”まで深堀りして解説します。これから大学に進む高校生や保護者にとっても非常に現実的で参考になる内容になります。 […]

政経選択ってアリ?

更新日 : 2025年6月19日

政経(政治・経済)を選ぶことは「あり」かどうか…結論から言うと、志望校の受験科目に合っていて、政治経済の内容が自分に合うなら十分アリです。 🎓 なぜ政経を選ぶ人が増えている? ✅ 理由1|効率の良さ 政経は、他の社会科目 […]

結局、日本史 vs 世界史どっちがいいの?

更新日 : 2025年6月18日

「日本史 vs 世界史」どちらがお得か?について、現論会流、大学受験戦略・学習効率・将来性の3つの観点からより深く・実践的に掘り下げていきます。 ✅ 観点①:大学受験戦略として「お得」なのはどっち? 1. 志望校別の有利 […]

GMARCHはコスパ最高って本当?

更新日 : 2025年6月17日

ちょっと、じゅそうけんさんっぽいトピックですが、GMARCHコスパについて解説します。「GMARCHのコスパ」とは、「学費や偏差値・難易度に対して得られる価値(就職、ブランド、満足度など)」を考慮して、費用対効果の高い大 […]

オープンスクール徹底活用術【主要大学日程付】

更新日 : 2025年6月16日

オープンスクール徹底活用術|“行くだけ”で終わらせない! 夏休みや休日を利用して行われる大学の「オープンスクール」。でも、ただ行くだけでは時間も労力ももったいない!この記事では、オープンスクールを最大限に活用して「合格力 […]

【夏から考える入試分析シリーズ】名古屋大学の入試分析

更新日 : 2025年6月15日

現論会千葉駅前校より 名古屋大学の入試は、各科目で高いレベルの理解力と応用力が求められます。記載の情報を参考に、自分に合った学習計画を立て、着実に実力を伸ばしていきましょう。 🔍 名古屋大学の入試傾向【全体概要】 ✏️ […]

【夏から考える入試分析シリーズ】東京科学大学の入試分析

更新日 : 2025年6月14日

現論会千葉駅前校より 東京科学大学(東京工業大学+東京医科歯科大学の統合により設立)の入試は、「理工学系」と「医歯学系」の融合型大学にふさわしく、多面的な評価と深い学力を求める傾向があります。 🎓 東京科学大学 入試傾向 […]

【夏から考える入試分析シリーズ】東北大学の入試分析

更新日 : 2025年6月13日

現論会千葉駅前校より 東北大学の入試傾向を徹底的に分析していきます。文系・理系に分けて、各科目の特徴や対策ポイントも整理します。 🔷東北大学の基本情報 ✅全体の入試傾向(共通テスト+個別試験) 項目 傾向 共通テスト 7 […]

【夏から考える大学紹介シリーズ:早慶上理編】早稲田大学の魅力とは

更新日 : 2025年6月12日

現論会千葉駅前校より 言わずと知れた私学の雄、早稲田大学です。様々な学部があり、様々な学生が日本全国から集まり切磋琢磨しております。きっと勉強のみならず、人生を学べるはずです。現論会千葉駅前校では、生徒の希望に沿った進路 […]

校舎トップに戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求