難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 厚木校

ブログ

夏休みの学習①|合格に近づく夏の過ごし方【現論会厚木校】

更新日 : 2025年8月5日

「大学受験の天王山」?! 合格に近づく夏の過ごし方(第1弾) 暑い日が続きますが、勉強は順調でしょうか?本記事では、時間はあるのに進まない・集中できないという悩みを持つ受験生に向けて、プロの受験指導の視点で夏休みの1日を […]

📘『柳生好之の現代文クロスレクチャー』|現論会推薦 大学受験 最強参考書

更新日 : 2025年8月4日

現代文は「フィーリングで解いてしまう」「解説を読んでも納得できない」「なかなか成績が安定しない」と悩む高校2年生、受験生が多いのではないでしょうか。特に、大学受験の現代文は、論理的な思考力や文章構造を正確に読み取る力が求 […]

📘『漆原の物理明快解法講座』|現論会推薦 大学受験 最強参考書

更新日 : 2025年8月3日

現論会厚木校です。大学受験を目指す皆さん、特に高校2年生の皆さん、物理の勉強は順調に進んでいますか?物理は、「公式を丸暗記しても問題が解けない」「何から手をつけていいかわからない」と苦手意識を持つ方が多いのではないでしょ […]

📘 『日本史探求授業の実況中継』|現論会推薦 最強参考書シリーズ

更新日 : 2025年8月2日

『日本史探求授業の実況中継』とは? 講義を再現したリアルな「授業ノート」 河合塾・石川晶康講師による日本史授業を、まるで教室で聞いているように感じる文字起こし形式の参考書です。教科書準拠かつ、文化史・経済史・社会史まで丁 […]

厚木の大学受験塾|現論会厚木校の近況報告

更新日 : 2025年8月1日

厚木校の日常と近況報告 開校から嬉しい日々の連続です 現論会厚木校の開校から1ヶ月以上が経過しました。ありがたいことに、開校直後から継続的にお問い合わせをいただいており、「現論会」に寄せられる期待の大きさを日々実感してい […]

📘『蔭山の共通テスト 政治・経済 改訂版』|現論会推薦 最強参考書シリーズ

更新日 : 2025年7月29日

『蔭山の共通テスト 政治・経済 改訂版』とは? 共通テストに特化した「政治経済」参考書の決定版 『蔭山の共通テスト 政治・経済 改訂版』は、政治・経済の全体像を見通しながら、共通テストに必要な知識・論点を効率よく学べるよ […]

📘『化学 入門問題精講』|現論会推薦 最強参考書シリーズ

更新日 : 2025年7月26日

『化学 入門問題精講』とは? 基礎に特化。入門者向けに厳選された約142題の良問 旺文社『化学 入門問題精講』(鎌田真彰・橋爪健作 著)は、大学入試における化学基礎の定着を目的とした問題集です。全142題の厳選された良問 […]

📘『関正生の The Rules 英語長文問題集』|現論会推薦 大学受験 最強参考書

更新日 : 2025年7月23日

英語長文は、「なんとなく読んでしまう」「どこを読めばいいかわからない」と悩む方が多いのではないでしょうか。「単語や文法を一生懸命勉強しても、長文が読めない」という壁にぶつかる大学受験生、特に高校1年生、高校2年生も少なく […]

📘『宇宙一わかりやすい高校物理』|現論会推薦 最強参考書シリーズ

更新日 : 2025年7月20日

『宇宙一わかりやすい高校物理』とは? 現役東大生による“見てわかる”解説スタイル 著者は現役東京大学生で、力学・熱・波動などを視覚的な図解と平易な解説で整理。難解な式よりも「なぜそうなるか」を直感的に理解できるとの受験生 […]

📘 岡本梨奈『岡本梨奈の1冊読むだけで古文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』— 現論会推薦 最強参考書シリーズ

更新日 : 2025年7月17日

古文が苦手な高校生へ 大学受験において、古文は「何となく読めるけど、点につながらない」科目の代表格です。背景知識や主語補完など、独特の読解技術が必要で、多くの生徒がつまずきます。 今回は、そんな古文読解の不安を解消する1 […]

校舎トップに戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求