難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 青葉台校

未分類

【世界史対策】イスラーム王朝の流れを“地域別”で押さえよう!|現論会青葉台校

更新日 : 2025年5月20日

こんにちは!現論会青葉台校です。今日は、世界史で頻出のイスラーム王朝の流れを、地域ごとにスッキリ整理してみましょう! 「イスラーム史って用語が多すぎて覚えられない…」「アッバース朝とアイユーブ朝って何が違うの…?」 そん […]

【青葉台校ブログ】親は口出すな。いい飯だけ作ってりゃ十分

更新日 : 2025年5月16日

勉強に口出す前に、やるべきことがある 受験生を抱える親御さんにとって、「勉強しなさい」と言いたくなる気持ちはよくわかります。しかし、実際の現場で多くの受験生を見てきた現論会青葉台校のスタッフとしては、あえてこう言いたいの […]

大学受験、何から始めればいい?

更新日 : 2025年5月10日

〜まだ何もしていない君へ、最初の一歩を〜 ✅ 「大学受験って、何をすればいいの?」✅ 「勉強しないといけない気がするけど、何から始めればいいかわからない…」✅ 「高1のうちにやるべきことって何?」 そんなふうに思っている […]

【現高3必見】志望校が決まらないあなたへ。今すぐやるべき3つのこと|現論会青葉台校

更新日 : 2025年5月1日

こんにちは、現論会青葉台校です! 4月、いよいよ高校3年生。「いよいよ受験だ…でも志望校がまだ決まっていない」そんな不安を抱える人、実はかなり多いです。 でも、大丈夫。 4月の段階で「志望校が決まっていない」ことは、珍し […]

【GWの使い方で差がつく!】現論会青葉台校が教えるゴールデンウィークの勉強戦略

更新日 : 2025年4月30日

こんにちは、現論会青葉台校です! 4月も後半に入り、いよいよゴールデンウィークが近づいてきましたね。学校が休みになるこのタイミング、勉強から離れるか、それともグッと差をつけるかで、夏以降の流れが大きく変わってきます。 今 […]

【苦手は“消す”より“使いこなす”へ】現論会青葉台校が教える苦手科目克服のコツ

更新日 : 2025年4月28日

こんにちは、現論会青葉台校です! 「この科目だけ本当に無理…」「苦手すぎてやる気が出ない…」 受験生・高校生なら誰しも一度は直面する「苦手科目問題」。今回は、現論会青葉台校が実際にコーチングで行っている、苦手科目の克服法 […]

【意識が変われば行動が変わる】青葉台の受験生へ:”時間がない”中でも勉強量を確保する方法

更新日 : 2025年4月24日

こんにちは!現論会青葉台校です。 新学年が始まり、「部活や行事が忙しくて勉強時間が取れない……」という声をよく聞きます。 でも、ちょっと待ってください。本当に“時間がない”のでしょうか? 実は、意識の持ち方ひとつで、勉強 […]

「英語なんてすぐ伸びると思ってない?」──それ、甘いです。

更新日 : 2025年4月22日

こんにちは。現論会 青葉台校です。 突然ですが、新高校1年生とその保護者の皆様に向けて、ちょっと辛口な話をさせてください。 「英語は、なんとかなるっしょ」 「まだ始まったばかりだから、急がなくても大丈夫」 ──本気でそう […]

【現代文が伸びない理由は“努力の方向ミス”】現論会青葉台校が教える現代文の勉強法

更新日 : 2025年4月21日

こんにちは!現論会青葉台校です。突然ですが、こんな悩みはありませんか? これ、実は“正しい努力の方向”を知らないことが原因なんです。 【1】現代文には「根拠」がある! 「なんとなく雰囲気で選んだら当たった」この感覚、受験 […]

【新学年スタート】青葉台で“やる気スイッチ”を入れたいキミへ

更新日 : 2025年4月19日

こんにちは!現論会青葉台校です。 4月、新しい学年が始まりました。新高1・新高2・新高3のみなさん、それぞれにとって「この春が大事」なことは違います。 でも共通して言えるのは―― 「スタートで迷った人ほど、あとで差がつく […]

校舎トップに戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求