9月以降の勉強
更新日 : 2025年8月27日
夏休みも終わり、始業式が始まる時期になってますが、いかがお過ごしでしょうか? 夏休みどれだけ勉強できたかも大事ですが、ここからどう取り組むかは、受験の結果に直結します! 特に現役生はここからが勝負です。 今回は、9月以降 […]
更新日 : 2025年8月27日
夏休みも終わり、始業式が始まる時期になってますが、いかがお過ごしでしょうか? 夏休みどれだけ勉強できたかも大事ですが、ここからどう取り組むかは、受験の結果に直結します! 特に現役生はここからが勝負です。 今回は、9月以降 […]
更新日 : 2025年8月15日
皆様、歩くだけで汗をかいてしまうような茹だる暑さが続く日々ですがいかがお過ごしでしょうか。 夏休みも後半にさしかかり、計画的に勉強が進められている人、なかなかうまく勉強できず焦りが募っている人それぞれいると思います。 お […]
更新日 : 2025年7月24日
現論会赤羽校です! 7月も下旬になり、いよいよ受験生にとっては勝負の夏が始まりますね 今回は夏休み期間の学習方法について紹介します! ①目標づくりと計画作成 夏休みの学習を有意義なものにするためには、まず目標を明確にし、 […]
更新日 : 2025年7月18日
7月21日(日)は、参議院議員選挙の投票日です。赤羽の駅前などでは演説が行われ、街角には候補者のポスターがずらりと並んでいます。 大学受験生の中には、すでに選挙権を持っている人もいるかもしれません。一方で、「まだ自分には […]
更新日 : 2025年5月28日
英検を受験するメリットは? 前回の記事でも解説しましたが大学受験において英検を取得することは多くのメリットがあります! 1入試優遇措置:多くの大学では、英検取得者に対して入試の優遇措置を設けています。例えば、英検2級以上 […]
更新日 : 2025年5月20日
数学の勉強は、継続と理解が重要です。まずは基礎からしっかりと押さえ、概念や公式を理解しましょう。定期的な復習を行うことで知識が定着します! 問題を解く際は、手順を確実に追いながら解法を理解し、自分の言葉で解答を書くことが […]
更新日 : 2025年5月12日
五月病は、新しい環境や生活リズム⏰に適応する際に感じる心身の不調です。 受験は人生の重要な節目であり、そのプレッシャーは大きいですが、準備と対策を立てることで乗り越えられます。五月病や受験で感じる不安やストレスは、周囲の […]
更新日 : 2025年5月6日
ゴールデンウィークが終わり、新たな日常が始まるこの時期、多くの人が「5月病」に悩まされることでしょう。特に受験生の皆さんにとって、この時期はストレスが溜まりやすい時期です。 特に今まで頑張ってきた人、続けてこれた人は要注 […]
更新日 : 2025年5月2日
ゴールデンウィークも後半戦となりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 思うように勉強できなかった方、少しさぼってしまった方も中にはいると思いますが、ゴールデンウィークはまだ終わっていません!!残りの4日間全力を尽くしまし […]
更新日 : 2025年4月29日
模試は学習の重要なツールです!まず、模試を通じて現時点の実力を把握しましょう。成績表を見て、自分の強みと弱点を明確にします。次に、間違えた問題を徹底的に復習します。特に理解不足が原因で間違えた問題に重点を置き、関連する知 […]
SCHOOL BUILDING
RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS
現論会では、一緒に働く仲間を募集中です