難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 赤羽校

9月以降の勉強

更新日 : 2025年8月27日

夏休みも終わり、始業式が始まる時期になってますが、いかがお過ごしでしょうか?

夏休みどれだけ勉強できたかも大事ですが、ここからどう取り組むかは、受験の結果に直結します!

特に現役生はここからが勝負です。

今回は、9月以降の勉強法を紹介したいと思います。

9月以降は、受験の後半戦

9月以降は、受験の後半戦です。

夏休みまで基礎固めがしっかりできている方でしたら過去問を解くための演習に入ります。

今までインプットことを今後はアウトプットできるようにしていきましょう

また、入試が近づいてきているので入試を意識した演習を心がけましょう!

入試を見越した問題演習を

9月からの勉強は入試から逆算した、問題演習が大切です。

今から、問題演習ををするにしてもおそらく解ける初見で解ける問題は少ないと思います。

ですが、それは想定内で、演習を繰り返すうちにできるようになります。

しかし、最終的には志望校の過去問を解かなければいけません。

問題演習をやりつつなぜできなかったか分析し、何が足りなかったそこを補充するために必要なことは何か考えることを忘れないようにしましょう!

過去問

ここまで来たらいよいよ過去問に入ります。

10月中旬までにこの段階に入れるようにしましょう!

過去問を解くときに気を付けてほしいことがあります。

まず、何のために過去問を解くか明確にしましょう。

演習のためだったら、時間を測り本番を見越して解いてみましょう。

もう一つは単純な演習として解きます。

おそらくこの目的の人は過去問が全く解けない状態だと思います。

その時は、入試までにこのレベルの問題を解けるように、計画を立てましょう!!

計画を立てられるか不安な方は無料受験相談へ!

現論会赤羽校では、無料受験相談を実施しております!

「勉強法をもっと詳しく知りたい… 」

「計画の立て方がわからない…」

「受験勉強で悩んでいる…」 

そんな方はぜひ! 現論会赤羽校の無料相談にお越しください!

現論会の受験相談はいつでも無料で、受け付けておりますので、お電話やHPの「無料受験相談」から気軽にお問い合わせください!

現論会とは…

現論会は、東大京大医学部早慶上理GMARCHなどの難関大学合格者である凄腕の専属コーチが、独自の学習コーチングで生徒の大学受験勉強を全力でサポートする学習塾です。

難関大学受験を乗り越えたコーチたちが、個々の生徒に応じてオーダーメイド1日単位学習計画作成いたします!

赤羽で大学受験対応の塾をお探しの際は是非、赤羽駅から徒歩6分、東京都北区スズラン商店街にある現論会赤羽校をご利用ください。

成立学園高等学校、順天高等学校、桜丘高等学校、東京成徳大学高等学校、聖学院高等学校、駿台学園高等学校、瀧野川女子学園高等学校、サレジアン国際学園高等学校の生徒さんはもちろん、北区赤羽の近隣にお住まいの受験生にやさしい位置にあります。

現論会の受験相談はいつでも無料で、受け付けておりますので、お電話やHPの「無料受験相談」から気軽にお問い合わせください!

一覧に戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求