更新日 : 2020年1月10日
この記事の目次
二次試験徹底対策コースの概要
現論会では、1月20日より「二次試験徹底対策コース」を、天王寺校、新宿校各校舎にて開講いたします。

こちらのコースは、センター試験の結果を含め、志望校決定のお手伝いから始まり、残りの期間で志望校合格に必要なあらゆるサポートを行わせていただきます。
主なサービスは
1:志望校の選定
2:全科目の過去問添削
3:合格までのプランを作成
4:各2時間の学習コーチングを5回実施
5:自習室の提供
です。
受講までの流れは
お申し込み
↓
校舎にて初回コーチング(センターの結果などのヒアリング、志望校の相談)
↓
過去問添削の提出
↓
校舎にて2回目のコーチング(過去問添削のフィードバック、併願校を含む受験計画の作成、合格までのプラン作成)
↓
5日〜7日ほど自習
↓
校舎にて3回目のコーチング(プランの進捗確認と勉強法の矯正)
↓
5日〜7日ほど自習
↓
校舎にて4回目のコーチング(併願校の対策、受験当日の姿勢を指導)
↓
5日〜7日ほど自習
↓
校舎にて5回目のコーチング(第一志望の過去問を総点検)
↓
いざ志望校受験
詳細は下記のページをご覧ください!
コースの指導内容
1:志望校の選定
センター試験を受けてみて、「思ったより点数が取れなかった」「点数はとれたけど浪人はできないしこのまま受験して大丈夫だろうか」といった感想を持つ受験生は非常に多いです。
来年度より、新テストが実施されることもあり、「どうしても浪人したくない」という受験生も多いことでしょう。
そこで、現論会では、センター試験の結果はもちろん、今までの模試の結果や、勉強してきた参考書や映像授業をもとに、受験校決定をサポートいたします。
第一志望だけでなく、併願校の決定や、受験日程の決定まで、徹底的にサポートさせていただきます。
ご希望の場合は、保護者の方と三者面談でご相談することも可能です。
2:全科目の過去問添削
センター試験後から、受験本番までの期間を効率的に過ごすためには、まず現状の成績を正しく確認する必要があります。
そこで現論会では、全科目の過去問添削を実施いたします。*
国公立だけではなく私立を志望する受験生に対しても、過去問を解いていただき、採点させていただきます。
過去問の添削では、現状の成績だけでなく、記述答案の書き方まで指導させていただきます。
また、ご希望であれば、過去問の解説授業を実施することも可能です。*
センター試験の勉強で、低下している記述力の確認に、ぜひ現論会の過去問添削をご利用ください。
3:合格までのプランを作成
センター試験から二次試験までを効率的に過ごすためには、綿密な計画の作成が必要不可欠です。
毎日やりたい勉強だけをやっていても、成績の向上は見込めません。
そこで、現論会では、過去問添削の結果、センター試験の結果、これまでの模試の成績、今までやってきた参考書や映像授業の結果から、入試までの綿密な計画を作成します。
1日単位で、何を勉強すれば良いのかが、はっきりと決まっているので、ただ効率よく勉強できるだけでなく、時間の節約にもなります。
何がなんでも合格したいという強い希望がある受験生はぜひご利用ください!
4:各2時間の学習コーチングを5回実施
添削を行い、プランを作成しただけでは、成績は向上しません。
成績を向上させるためには、作成した計画を確実に実行しなければいけません。
また、受験はメンタルが最終的な合否をわけるため、受験に挑む姿勢も身につけておかなければ、本番で実力を発揮することができません。
そこで現論会では、受験までに5回のコーチングを行い、合格まで徹底的にサポートいたします。
コーチングの内容
初回コーチング:センターの結果などのヒアリング、志望校の相談
2回目のコーチング:過去問添削のフィードバック、併願校を含む受験計画の作成、合格までのプラン作成
校舎にて3回目のコーチング:プランの進捗確認と勉強法の矯正
校舎にて4回目のコーチング:併願校の対策、受験当日の姿勢を指導
校舎にて5回目のコーチング:第一志望の過去問を総点検
上記は一例ですので、私立国立によってや、成績に合わせて、指導内容を変更いたします。
例えば、私立入試の場合は、コーチングの期間を短く設定して、受験まで徹底的にサポートさせていただきます。
5:自習室の提供
二次試験徹底対策コースを受講の場合は、各校舎の自習室を自由に使用することができます。
普段の勉強での利用はもちろん、関西の受験生が関東で入試を受ける場合の、前日の勉強にもご利用いただけます。
コースの料金
二次試験徹底対策コースの費用は、受講費のみで、入塾金やテキスト代は一切かかりません。
受講費用は下記の通りです。
国公立:5万円(税抜き)
私立:4万円(税抜き)
お友達のご紹介で入塾された場合は、上記の費用から5千円引きさせていただきます。また、ご紹介いただいた生徒様には2千円分のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
コースの申込方法
お申し込みは下記リンクから、お申し込みフォームをご記入ください。
お申し込みが確認できましたら、メールにてご案内を差し上げます。
HPのお問い合わせや、ツイッターのDM、LINE@でもお申し込みを受け付けております。
また、なにかご不明点がございましたら、HP上部の無料相談ページよりお問い合わせください。