更新日 : 2020年4月25日
オンライン自習室に申し込んだけどzoomの使い方がわからない
zoomのインストールの仕方がわからない
こういった方のために、この記事ではzoomの使い方について解説します!
オンライン自習室に関してはこちらの記事をご参照ください!
この記事の目次
オンライン自習室:zoomのインストール方法

まずはインストールの仕方について解説します!
下準備:gmailを用意する
zoomアカウントはgmailを使ってログインすることができます。
gmailは持っていて損はないので、この機会に登録しましょう!
「gmail作成」と検索していただくと、googleアカウントの作成というサイトが出てくるので、指示にしたがってアカウントを作成してください!
この時の、メアドやパスワードはこの先使用することになるので、忘れないでメモしておきましょう!
zoomをインストール:PC編
zoomのインストールはPCとスマホでやり方が異なります。
まず、PCに関して、「zoom」とネットで検索していただき、zoomの公式サイトに向かいます。
そこでzoomに「サインイン」という画面があるので、クリックし「googleアカウント」でログインを選択します。
そして先ほど作成したgmailとパスワードを入力すればログインできます!
準備はこれで完了です!
zoomをインストール:スマホ編
アプリケーションストアから「zoom」と検索してインストールします。
インストールが完了すれば、アプリを立ち上げ、googleでサインインを選択します!
そして先ほど作成したgmailとパスワードを入力すればログインできます!
準備はこれで完了です!
オンライン自習室:zoomの使い方

オンライン自習室への入室方法について解説します!
zoomにログインできた状態で、こちらから「オンライン自習室」に申し込みましょう!
正しくメールアドレスを記入できている場合は、入力していただいたメールアドレスまでご案内のメールが送られます!
そこに記載されている「リンク」と「パスワード」をご確認ください!
オンライン自習室は毎週「月・火・木・金」の朝8時50分から開校されています。
8時50分になったら、記載の「リンク」をクリックして入室してください!
ただし、入室の時間はいつでも大丈夫なので、都合のよい時間帯から参加するようにしてください!
無料相談ご案内
現論会では、「勉強のやり方を相談したい方」や「現論会の授業について知りたい方」に向けて、無料相談を実施しています!
校舎で行うこともできますし、オンラインでも行うことができるので、お気軽にお申し込みください!
無料相談について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください!
無料相談はこちら⇨リンク
現論会のSNSご紹介
ツイッター
現論会公式:
現論会新宿校:
現論会天王寺校:
現論会オンライン校:
現論会横浜校:
柳生好之:
Nくん(にしお):
LINE@
友達追加はこちら⇨追加
YOUTUBE
チャンネルはこちら⇨チャンネル